てぃーだブログ › Peace of Mind

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年04月13日

主食orデザート



☆スパイシートマト☆

ドライトマ・トベーコン入り








☆オレンジカスタード☆

カスタードクリーム・オレンジ








                          ☆スウィートパンプキン☆

                           カボチャパウダー入り・アーモンド・カボチの種










☆モカクリーム☆

コーヒー・アーモンドパウダー










        
   ☆イタリアンリーフ☆

オレガノ・ドライトマト・オリーブオイル

          














☆ウィンナーブランチ☆

                            ウィンナー・キャベツ

                
          おかずパン派?それとも甘いパンがお好きですか?


          私はパンが主食でもいいくらい・・・・・


          おかずパンが大好きですニコニコ   


Posted by Hanna at 00:00Comments(4)Hobby

2009年04月12日

気がつけば・・・


     ブログを始めて、1年が経ちましたニコニコ


     最初はコメントの仕方や画像の貼り付けなど


     訳もわからずでしたが(笑)


     みなさまに教えて頂いたおかげで継続することができましたびっくり!!

    



     今後も不定期ではありますが・・・


     
     みなさまにホッコリとして頂けるようなカフェ



     記事を載せていきたいと思います。



     いつも読んで頂いたり、コメントを頂いたり




     ありがとうございます~音符オレンジ音符オレンジ音符オレンジ




  


Posted by Hanna at 15:43Comments(3)Happy

2009年04月03日

ある日の昼食




     偶然、休みが一緒だったので


     妹と料理教室へ食事


     今日のメニューはごはん


     回鍋肉

     海老&翡翠蒸し餃子

     大根の甘酢添え

     ジャスミンティーのフルーツポンチ








     蒸し餃子の皮は浮子を使って手作りですニコニコ


     市販の餃子の皮と違って、乾くと少々扱いづらく形を整えるのに苦労しましたが・・・。


     リッチなランチを頂きました音符オレンジ


  


Posted by Hanna at 00:00Comments(3)Cooking

2009年04月02日

春ルンルン


     








          
          寒い冬から芽を出して、やっとチューリップが咲きましたピカピカ



          春は庭も一気に色鮮やかになって


          
          ムスカリもきれいな色ですサクラ


          







          
          近所の小学校の桜も満開でした花

            


Posted by Hanna at 11:59Comments(0)Happy

2009年03月23日

夢と魔法の国 3


    次に向かったのは マーメイドラグーンです。


    ここは室内に乗り物とレストラン・ショップがあり子供に人気の場所ですニコニコ



    雨や寒さもしのげ、一石二鳥びっくり


    しばらくここで遊ぶことに



    まずは、クラゲの乗り物に初挑戦ピカピカ


    フワフワと上下に動きます♪赤


   

    海の中をイメージにしているのでとても神秘的な場所ですキョロキョロ

 


    
    買い物をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。


    ミュージカルショーの開演が迫っていたので

    
    慌ててマーメイドラグーンを出ましたぶーん


    歩いて行くと時間がかかるので

    
    隣のポートディスカバリーから電動式トロリーに乗ってバス


    アメリカンウォーターフロント を目指します。



    何とか間に合い、席も確保OK


    『ビックバンドビート』 というミュージカルショーです。

  
    残念ながら撮影禁止のため写真はありませんうわーん


    ジャズやブルースのライブ音符オレンジ


    そして、ミッキーがドラムを叩いて演奏をします


    ダンスも抜群


    さすが、エンターテーナーだなぁと感動しました。

   
   

    ショーが観れて大満足ハート


    夕方、少し遅めのtea timeカフェ

 











    ニューヨーク・デリ というお店です
   
     お店の中もかわいいんですびっくり!!

 





































    一向に雨も止まず・・・・・タラ~


     


     閉園前はお土産を買う人で各お店がごった返すので


    
     私たちはここで一気に買い物をすることにアップアップ






     




    夜景も素敵ですキラキラ   


Posted by Hanna at 12:00Comments(4)Happy

2009年03月22日

夢と魔法の国 2


     キャラクターたちのお出迎えが終わり、いざ出発グー


     25周年のミュージカルショーを目当てにしていましたが、


     悪天候のため雨雪・・・


     中止という案内が。。。ガ-ン


     仕方がないので、まずは腹ごしらえです(笑)


     入口を入るとすぐ メディテレーニアンハーバー船という港町があります


     そのなかにあるレストランに入りました。


     そこはセルフサービスで好きなメニューを選べるお店です。


     私はジェノベーゼパスタとアイスティを選びました。



           

     ランチ食事を食べながら計画を立てます。


     
     
     
     インディージョーンズのアトラクションに乗ることにニコニコ



     ロストリバーデルタという町に蒸気船に乗って移動です。



      




















 
























     アメリカンウォーターフロント・ポートディスカバリーの町をみながら、



     ロストディバーデルタ(中央アメリカの失われた古代文明)に到着です。



     しか~し。。。



     インディージョーンズの待ち時間が120分ガ-ン


     残念ながらすぐには乗れないので、


     そんな時は 『ファストパス』 というシステムを利用します。



     自分のパスポートをファストパスの機械に入れ

     指定された時間に戻ってくれば少ない待ち時間で

     乗ることが出来るシステムです。


    

     今から予約して乗れるのは14:30~15:30の間


     ですが、ちょうど観たいミュージカルショーの時間と重なっているため


     結局、諦めましたダウン



     そのまま歩いて隣の アラビアンコーストに

 


     




     ここは “アラジンと魔法のランプ”でおなじみの


     アラビアンナイトの世界です。



     はたして、いくつ乗物に乗れるのでしょうか・・・・・。




     つづく。。。



       


Posted by Hanna at 10:00Comments(0)Happy

2009年03月04日

夢と魔法の国



    夢と魔法の国に行ってきましたニコニコ
   
   
    その名も、TOKYO DISNEY LAND & SEA

     
        昨年、LANDが25周年を迎え

    その記念イベントが4/14まで行われています。


    約3年ぶりに足を運ぶことが出来て幸せでしたハート


    

    毎回行くたびに変化していて、

   
    いつも感動です音符オレンジ



    今回は何日かに分けて記事を載せようと思いますので、


    ぜひご覧ください本





    1日目:DISNEY SEA


    関東地方は雨と雪雪

    
       よりによってこんな時に雪降らなくても汗

   
      出だしからハプニングもあり、天候にも恵まれず・・・・・。   


   でも、

   楽しもうびっくり!! これが今回のテーマでしたニコニコ

    
   
   悪天候のため、LANDに行く予定でしたが。。。

   
   チケットセンターにてSEAに船予定変更です。


   入口に入るとキャラクターがお出迎えをしてくれていました音符オレンジ

   
    

  
    主人公のミッキー登場アップ


    いつもはちびっこに取り囲まれてなかなか写真を撮ることが出来ませんが、


    今回はタイミングよく写真が撮れましたピカピカ  


      
 








                     みんなのアイドル ミニーハート









                               細かいデザインで豪華なドレスサクラ


     次回はSEAの中をご案内しますパー
  


Posted by Hanna at 10:00Comments(3)Happy

2009年03月03日

お誕生日


    大変ご無沙汰しております。

    
    もう3月ですね・・・。


    だんだん日も長くなり、春はもうすぐそこまで

    
    うれしいですねサクラ


    先週は風邪をひいてしまい辛かったですが、


    何とか治りました。。。


    今日は寒く、また冬に戻ったようですが


    みなさまも風邪にはお気を付け下さい!





    さて、本題です。。。

    昨日は我が家の愛犬のお誕生日でした♪赤

    もう7歳になります。

    人間で言えば、40歳くらいのオバサンですタラ~


    犬用のケーキを買ってお祝いしましたニコニコ


    フランは自分の物と分かっているようで


    ケーキを置いた瞬間、目は釘付けですキョロキョロ


    必死で食べてました食事


    
    病気せず元気にいてくれたらなぁと思いますハート


    









                         ケーキに夢中ハート




 




                           きれいに食べましたピカピカ  


Posted by Hanna at 21:24Comments(3)Happy

2009年02月07日

パン祭り



     今日もパン、焼いてきましたグー


     通い始めて2ヵ月ちょっと。ようやくコツがつかめてきましたニコニコ


     先生とも仲良くなり、とっても楽しいです音符オレンジ


     
     あと一つ、受講すれば初級が終了します。


     私はメロンパンが作りたくて、パン教室に通い始めました。



     メロンパンを作るには中級・上級を終了しなくてはなりません。


     待ち遠しいです。。。



     一つのパンを作るのに約2時間かかります。

     パン屋さんになりたい!!って小さい頃、思っていましたが

     何種類ものパンをたくさん作って販売して、

     体力もいるし大変な仕事だと思います。



     今日は少しですが、”パン祭り”
                         堪能して下さいハート










キノコカボチャとパプリカのガレット











キノコカレーチーズオニオン






   キノコパン・オ・レ 
















                                    キノコセサミブラン







                           キノコベリーチーズクリーム  


Posted by Hanna at 00:03Comments(5)Hobby

2009年02月04日

買う?買わない?




     先日、映画 MAMMA MIA ! を観にいってきました。


     公開から間もないため、劇場は満員。

  
     久々の洋画です。

 
     ミュージカル映画って、昔は嫌いでした。



     だって、話の途中でいきなり歌いだすから汗


     
     でも今はミュージカル映画大好きです。
  
     好みって変わるものですねぇ~。


     Dancing Queen をキャスト全員で歌っている姿になぜだか感動してしまい・・・。


     一人で泣いてました。


      


     さて、みなさんは映画のパンフレットって買いますか??



     撮影の裏話とか撮影風景が載っているし、引き込まれますニコニコ


     といっても好きな俳優とか気に入った映画の物しか買わないですが。


     今のところ、買って損したものはありません音符オレンジ



     MAMMA MIA !


     久々におすすめな映画ですハート







     
     


     





  


Posted by Hanna at 11:30Comments(4)collection

2009年01月27日

ダイエット



     今まで、数々のダイエットをしましたが

     何度も挫折や失敗を繰り返すばかり・・・・・。

     やはり運動が一番。

     というのは基本ですがぶーん




     只今、3か月継続中であります。

     『レコーディングダイエット』

     聞いたことありますか?


     その日に食べた物を書くだけです。



     ある一日。

     朝:コーヒー、コーンパン、バナナ
     昼:お弁当、ヨーグルト
     夜:カレーライス、マカロニサラダ、チョコ2コ


     と、こんな感じで。

     私も最初は半信半疑でした。。。

     
     なにせ、冬になると必ず夏に減った分が

     リバウンドし、たいてい2~3kgは増えていましたから。



     ですが、この冬はちょっと違います

     今のところ現状維持右

     
     食べた物を書くことによって多い・少ないが一目でわかるし

     栄養バランスやカロリーなども気にすることで

     脳がコントロールしているのではなかろうか・・・ニコニコ


     そして、水をたくさん飲むこと

     ヨガを始めてから水をたくさん飲めるようになったし

     お茶が大好きな私ですが、

     体のために1日1ℓ以上は飲むようにしています。


     
     最近は駅まで歩いてみたり、

     ほんのちょっとの意識でずいぶん変わるものだなぁと。

     実感しております。

    
     あとは筋トレだぁ(;一_一)









                           
      大好きな音楽を聴きながらテンションあげてますアップ
  


Posted by Hanna at 17:00Comments(6)Happy

2009年01月26日

マストアイテム②




     1年中を通して、たいてい身につけているもの・・・

     帽子です。


     春はキャンバス地のキャスケットだったり

     夏はキャップやサンバイザー

     秋はハンチング

     そして冬は、ニット帽


     
     この冬もニット帽が大活躍びっくり

     通勤やお出かけ

     フランとの散歩のときも

    
     スッピンびっくり!でちょっと外に出る時も・・・・・。(笑)

     

     気がつけばこんなに集まりました

     春夏バージョンはまた今度ハート









     
   
     

     

       


Posted by Hanna at 10:00Comments(7)collection

2009年01月25日





     大きな青い空が好き。


     雲の形や空の色

     毎日、色んな表情をする

     まるで人間みたい。


     

     朝から晴れた日はラッキー

     そんな日は何でも出来そうな気がして

     気分もウキウキ




     少し落ち込んだときは

     空を見上げてみよう


     眺めていると嫌なことも

     ちっぽけに思えてくる。


 
     いつまでも青く輝いて

     幸せをわけてください





     



 

  


Posted by Hanna at 18:30Comments(5)Happy

2009年01月19日


    以前からお伝えしていたと思いますが、

    
    私は、収集癖があり


    1つ買ってはまた1つ・・・・・。

    
    


    またこんなにかわいらしいものを

 
    見つけてしまいましたキョロキョロキラキラ 


    








    箱の中身は空けるまで何が入っているかわかりません。


    ミッキーのカフェシリーズカフェ と

    ミニーのケーキシリーズイチゴ があり

    どちらも事細かく作られています。


    全部で22種類びっくり!!

    
    4個ゲットしましたGOOD




    




  
    ケータイ電話に乗るぐらい小さなフィギアですハート

    かわいいでしょ~ハート  


Posted by Hanna at 12:00Comments(3)collection

2009年01月18日

雨天中止



     久しぶりの雨。

     晴天ならば、伊勢神宮にお参りに行く予定でしたうわーん



    
    
     昨年は病気・けが 等


     さまざまな出来事があり

    
     大変な1年であったので、


     お清めをしに行こうと計画を立てていました。




     伊勢神宮はパワースポットでもあり


     近くにあるおかげ横丁も色々なお店が出ていて


     楽しいところですニコニコ



     近いうちに行ったらまた記事に載せますチョキ







     てなことで、予定変更。

     何、しょうー。




     あっ、ケーキ作ろびっくり!!


     と思い立ち。


     めずらしく・・・・・即、行動ですアップ



     ケーキとかって気が向かないと作らないし

     かんたんなものしか作れません。

     レシピを見てかんたんそうなものを発見びっくり



     『ショコラケーキ』 を作ることにしました☆



     生地はクリームチーズとチョコレートがベースです。


     中にはアーモンドとオレンジピールが入っています。


     
     料理教室の先生曰く、

     分量はきっちり計ること。

     お菓子は目分量だと失敗するそうです。

 
    
     確かに。

     過去に作ったとき、結構アバウトにやっていたので

     失敗していたなぁと思い出しました・・・・・。

     
        

     完成~ハート

      






   
     匂いにつられて食いしん坊もやってきました~食事  


Posted by Hanna at 16:50Comments(2)Hobby

2009年01月14日

マストアイテム




     寒い日が続きますね~。

   
     みなさんはカゼやインフルエンザにかかってないですか??


   
     

     今年の大阪はまだ雪も積もってないし、


     例年に比べてあったかいやないかぁい~カクテルキラキラ カクテル 


     と思っていましたが、


     2009年を迎え、やはり冬雪


     サブいです汗 




     でもこれさえあれば、寒い冬も乗り切れますニコニコ



     まずはコレ


     なんだかわかりますか?
     
            
    







     そう。

     湯たんぽですハート



     ずーっと買おうかどうしようか悩んでいたら


     友人が誕生日にプレゼントしてくれました音符オレンジ


     とってもあったかくて、しかもかわいいし

     
     電気やガスを使わず節約になるし

   
     ECOなところが気に入っていますサクラ


     そして翌朝、冷めた水は植物にサボテン


     一石二鳥ですアップ




     こちらもマストアイテム


     甚平とレッグウォーマーでございます








     家にいる時は甚平は欠かせません。


     もう小さい頃からずっと着ているのでボロボロですが、中に綿が入っているので


     めちゃめちゃあったかいです



     レッグウォーマーはこの冬、買い足しましたGOOD


     

     湯たんぽも甚平も昔からあるもので


     昔の人の知恵はすごいなぁと・・・・・

    
     それと同時に


     こういうものをなくさないで、

     
     私たちも受け継いでいけたらと思います。




    
     




     どんだけ寒がりやねん・・・・・。(笑)




     


       


Posted by Hanna at 22:51Comments(4)Eco

2009年01月08日

ご用心




     2009年、始まってもう1週間


     早いです・・・・。


     年末年始は、久々の6連休でゆっくりのんびりできましたニコニコ



     おせち料理やおもち鏡餅など、



     おいしいものを食べすぎて!?



     最近、胃腸の調子が良くありません。



     キリキリと痛んだり、お腹が張ったり



     タイムリーな事に“みのもんた”の番組で


     
     胃腸が弱っているときの対処法を



     やっていたのでそれを参考にして・・・・・



     『体の右側を下にして寝ると胃の中の刺激物、食べた物が



     排出され胃のけいれんが治まる』そうです




     ついでに風邪の徴候もあって、昨日はずっと寝ていました・・・・・。



     年明け早々汗



     体がなまっている証拠ですダウンダウン



     去年はあまりトレーニングをしなかったので



     今年は体を鍛えて体力をつけたいと思います。




     



     こんな年明けですが、



     今年もどうぞよろしくお願いいたします日の出



     





     

     





  


Posted by Hanna at 10:49Comments(4)

2008年12月31日

小さな幸せ



     みなさま、おはようございます晴れ


     2008年、最後の日ですね。
   
 
     今年も、あっっっっという間に1年が過ぎた気がします汗


     良いことも、悪いこともあったけど、
     
     ブログを始めたことや新しい人との出会い
   
     とても刺激を受け、感じ、

     みなさまのおかげで

     少し成長できた気がしています。


    
     ありがとうございましたアップアップ




     2009年もみなさまが幸せでありますように・・・・・ハートハート





     と、締めのあいさつをしておきながらタラ~


     小さな幸せですが。。。


     
     先日、パン屋さんでおいしそうなパンを買ったら



     『お会計、777円です!』


     と、店員さん。



     ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコアップ


     私、思わずニヤケテしまいました。



     店員さんは普通ーな感じで対応してましたが。


     きっと、心の中では  『うわぁーラッキー7やん!』


     って思ったはず。



     思ってないか(;一_一)     



     
     でも、何か得した気分でありました。




     


     よいお正月をお過ごしください~鏡餅



     






  


Posted by Hanna at 10:20Comments(2)Happy

2008年12月27日

超!人気!!


  







                      
    

     これ、知ってますか!?


     田中義剛が作った

     超有名な

     『生キャラメル』 ですサクラサクラ



     TVでもやっていて

     並ばないと買えないぐらい人気だそうで・・・。

     以前から食べてみたいなぁ~と思っていました。



    
     そしたら、父の職場の知り合いの方が


     お土産にとプレゼント


     とっても感激びっくり!!びっくり!!




     味は言うまでもありませんニコニコ


     口に入れた瞬間、とろ~りタラ~


     とろけましたくちびる


        


     うれしかった-------------音符オレンジ




                    
  


Posted by Hanna at 16:00Comments(5)Happy

2008年12月23日

左利き



   1カ月ぶりのパン教室♪赤

  
   今日は祝日でクリスマスイブ前日ということもあり

   みんなパーティでも開くのかな!?

   たくさんの人が料理・ケーキ・パンを作っていましたニコニコ



   パンをこねるのはなかなか体力&時間がかかります汗


   レッスンは2時間ですが、


   まだ要領がつかめていない私は


   他の人より遅れをとってしまいます・・・・・。



   そう、何をするにしても


   逆だからです。


   と、言い訳をしていますが(笑)




   左利きって便利な時と


   すごく不便な時があり



   今日は先生も躊躇していましたタラ~



   混ぜる方向も、持つ手も


   すべて逆になってしまうので


   教わりながら、私の場合は逆だから


   と・・・。脳に指令を出して行動していますキョロキョロ汗



   そんなこんなで出来上がったパンは


   今日も大成功びっくり!!
     

  








                                       メープルアモンドパンハート




   素敵なクリスマスをお過ごしくださいキラキラ キラキラ   


Posted by Hanna at 17:50Comments(4)Hobby