
2009年01月08日
ご用心
2009年、始まってもう1週間
早いです・・・・。
年末年始は、久々の6連休でゆっくりのんびりできました

おせち料理やおもち

おいしいものを食べすぎて

最近、胃腸の調子が良くありません。
キリキリと痛んだり、お腹が張ったり
タイムリーな事に“みのもんた”の番組で
胃腸が弱っているときの対処法を
やっていたのでそれを参考にして・・・・・
『体の右側を下にして寝ると胃の中の刺激物、食べた物が
排出され胃のけいれんが治まる』そうです
ついでに風邪の徴候もあって、昨日はずっと寝ていました・・・・・。
年明け早々

体がなまっている証拠です


去年はあまりトレーニングをしなかったので
今年は体を鍛えて体力をつけたいと思います。
こんな年明けですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします

Posted by Hanna at 10:49│Comments(4)
この記事へのコメント
大丈夫?
俺も今年は、100日以上はトレーニングしたいと思います!
俺も今年は、100日以上はトレーニングしたいと思います!
Posted by にーさん。 at 2009年01月08日 14:20
胃腸が弱ってるんですか。
そうですね~
食べ過ぎって事は無いですよね~
食べ過ぎやったら昼食抜くとかすれば
良くなりますが
精神的とか恋の病やったら
また対処方法は別ですね~^^
あまり続くようやったら
お医者さんに診て貰って下さいね~
そうですね~
食べ過ぎって事は無いですよね~
食べ過ぎやったら昼食抜くとかすれば
良くなりますが
精神的とか恋の病やったら
また対処方法は別ですね~^^
あまり続くようやったら
お医者さんに診て貰って下さいね~
Posted by TADARIN
at 2009年01月08日 16:08

胃腸が弱すぎるりょーこです笑
ひどくなる前に病院へ行ってくださいね〜☆
私は自分の聴診器で毎日ちゃんと動いてるか診てます☆
今年もよろしくお願いします!!
私もトレーニング頑張ります!!
ひどくなる前に病院へ行ってくださいね〜☆
私は自分の聴診器で毎日ちゃんと動いてるか診てます☆
今年もよろしくお願いします!!
私もトレーニング頑張ります!!
Posted by りょーこ at 2009年01月10日 08:30
にーさん。
おこんばんは(^_-)-☆
胃腸風邪ってのがあると聞いたので
ヒヤヒヤしましたが、いまは元気です。
ご心配をおかけしました。
p.s
小豆島に行った時の写真なんですよー!!
TADARINさん
こんばんは★
胃腸炎とかじゃなくてよかったです。
今は元気になりましたよ。
ご心配して頂き、スミマセン。
恋の病だったら
立ち直れなくなりますね・・・・・。
そんな経験、たくさんしました(泣)
りょーこちゃん
こんばんは!!
今度もしまたキリキリ痛くなったら
次は病院に行きます・・・・・。
りょーこちゃんの聴診器で
私もちゃんと動いてるかみてください!!
おこんばんは(^_-)-☆
胃腸風邪ってのがあると聞いたので
ヒヤヒヤしましたが、いまは元気です。
ご心配をおかけしました。
p.s
小豆島に行った時の写真なんですよー!!
TADARINさん
こんばんは★
胃腸炎とかじゃなくてよかったです。
今は元気になりましたよ。
ご心配して頂き、スミマセン。
恋の病だったら
立ち直れなくなりますね・・・・・。
そんな経験、たくさんしました(泣)
りょーこちゃん
こんばんは!!
今度もしまたキリキリ痛くなったら
次は病院に行きます・・・・・。
りょーこちゃんの聴診器で
私もちゃんと動いてるかみてください!!
Posted by Hanna at 2009年01月14日 23:42