
2008年06月22日
ことば
すごくすごく、久しぶりになってしまいました。。。
いつも見てくださっている方々、すみません・・・。
今日は何を書こうか悩みましたが、
いつも私を支えてくれる家族や友人、多くの方々に改めて感謝をしたいと思います。
マイナス人間の私は落ち込んだり悩んだりすることが多く、
なかなかポジティブ思考になれません。
でも
私の周りの人はポジティブに楽しく生きている方々が多いので、
話を聞いたり、メールをもらったりすることで
私の心に刺激を与えてくれて、
元気になります。
ことばってすごい。。。
って最近つくづく思います。
その言葉で感動したり、考えたりすることは
とても大事なことやなぁと気づきました。
そしてなにより、一人じゃないんやって。
みなさんへ
ありがとう
いつも見てくださっている方々、すみません・・・。

今日は何を書こうか悩みましたが、
いつも私を支えてくれる家族や友人、多くの方々に改めて感謝をしたいと思います。
マイナス人間の私は落ち込んだり悩んだりすることが多く、
なかなかポジティブ思考になれません。
でも

私の周りの人はポジティブに楽しく生きている方々が多いので、
話を聞いたり、メールをもらったりすることで
私の心に刺激を与えてくれて、
元気になります。
ことばってすごい。。。
って最近つくづく思います。
その言葉で感動したり、考えたりすることは
とても大事なことやなぁと気づきました。
そしてなにより、一人じゃないんやって。
みなさんへ
ありがとう

Posted by Hanna at 13:49│Comments(4)
この記事へのコメント
お久しぶりで〜す☆
言葉って本当大事ですよね。私も友達から元気をもらってま〜す♪
急にはポジティブ人間には変われないですよね…
良い事があったら喜ぶ、それだけでもイイ気分になりますよ。
例えば、スポーツが好きなら応援しているチームが勝った、とかね(^O^)
それは私のことですが…
あまり思いつめないでくださいね(^^)/
言葉って本当大事ですよね。私も友達から元気をもらってま〜す♪
急にはポジティブ人間には変われないですよね…
良い事があったら喜ぶ、それだけでもイイ気分になりますよ。
例えば、スポーツが好きなら応援しているチームが勝った、とかね(^O^)
それは私のことですが…
あまり思いつめないでくださいね(^^)/
Posted by teru-52 at 2008年06月23日 23:18
おはようございます^^
ずっと何があってもプラス思考なんて
無理ですよ~^^
私がいつも言ってる事はね
悲しい時は泣いて
嬉しい時は喜んで
腹が立った時は我慢しないで怒って
素直に生きれば良いんですよ~
決して落ち込んでいる時に笑う必要なんてないですよ~
だんだん
少々の事では落ち込まなくなりますから
年を重ねるとね^^
でも一人じゃないってことは
理解しなきゃあね^^
いつも誰かが見守っているはずです^^
ずっと何があってもプラス思考なんて
無理ですよ~^^
私がいつも言ってる事はね
悲しい時は泣いて
嬉しい時は喜んで
腹が立った時は我慢しないで怒って
素直に生きれば良いんですよ~
決して落ち込んでいる時に笑う必要なんてないですよ~
だんだん
少々の事では落ち込まなくなりますから
年を重ねるとね^^
でも一人じゃないってことは
理解しなきゃあね^^
いつも誰かが見守っているはずです^^
Posted by TADARIN
at 2008年06月24日 08:54

teru-52さん
いつも私のわがままやそばにいて助けてくれて
ありがとう!!
大人になってから気づくこと、たくさんありますね。
それだけ歳をとった。。。っていうことかなぁ。
TADARINさん
こんにちは^。^
素直に生きること
素敵なことばですね。
しっかりとこのことばを胸に
輝いてる人になれるように。
頑張ります♪
いつも私のわがままやそばにいて助けてくれて
ありがとう!!
大人になってから気づくこと、たくさんありますね。
それだけ歳をとった。。。っていうことかなぁ。
TADARINさん
こんにちは^。^
素直に生きること
素敵なことばですね。
しっかりとこのことばを胸に
輝いてる人になれるように。
頑張ります♪
Posted by Hanna
at 2008年06月25日 14:44

言葉ってすごいですよね。
人を喜ばせたり、人を笑顔にしたり、時には人を傷つけたり…
だから大事に使わないとダメですね♪
最近意識していること。□■□■□■□■□■□脳に貯蔵する言葉にまで意識をする。
□■□■□■□■□■□一緒にポジティブ人間になりましょう!
人を喜ばせたり、人を笑顔にしたり、時には人を傷つけたり…
だから大事に使わないとダメですね♪
最近意識していること。□■□■□■□■□■□脳に貯蔵する言葉にまで意識をする。
□■□■□■□■□■□一緒にポジティブ人間になりましょう!
Posted by 23。 at 2008年06月26日 03:20